注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

貧しく愚痴です

No.2 16/05/11 21:43
匿名さん2
あ+あ-

8人、全て実子ですか?
×は一回切りですよね。死別なら仕方ない。震災やら、自然災害が多くてお悔やみ申し上げます。
昭和時代だったら、ちびった鉛筆は最後まで、使い切りますし、着物は巾着など小物にして、最終的には雑巾です。
弁当は梅干し弁当のドカ弁のみ、水筒は水。服は綻んだら繕います。長屋暮らしで調味料がなければ、お隣から拝借してました。
プリントなんて、わら半紙ですよ。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧