注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

義理の姉と揉めています。

No.2 16/05/13 19:20
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

お父さんには早めに公正証書遺言を作成ってもらう事だと思います。
後で揉め事にならない様に遺留分も配慮したものです。

うちの親は残された財産で家族で争って欲しくないからと父が公正証書遺言を作成しましたよ。


その遺言書通りに執行されるとしても同居/隣居したいか家族会議を開いて聞いてみたらどうでしょう?

個人的にはその三男兄夫婦に譲る前提でお世話をお願いするのは危険だと思います。

建て替えやリフォームのなどの何かの時に名義の書き換えを迫られたり、先々お父さんが先に逝きお母さんだけが残されたときに名義を三男にしろなど主張すると思いますが、書き換えた途端に親が嫌がらせをされて追い出されたりしそう…。

2回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧