注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

後悔

No.62 16/05/27 03:55
通行人62
あ+あ-

主さんと再婚相手が良いから再婚
したんぢゃん

読んでるとあぁ〜子供がかわいそうしか思えない
主さん?寂しから?経済的から?
一緒になりたいって感じたから?
子供達が自立するまで
お付き合いって形でダメやったん
再婚何だから、少し勉強しないと
主さんは、それで良いやん
わかってる結果やん
子供は、違うかわいそうやな
居場所がない
再婚相手が例えば
何か子供が欲しがると⁈して
そんな時だけ父親ズラして
贅沢さすなとか言われたら
主さん
喧嘩なろうが子供の味方出来る
主さんが読みたい答え書いてへんけど
すいません
私は
子供が可愛いからこそ再婚何かしたくない考えなんです。
別れた実の父親にすら子供が叱られたら
私旦那許せなかったから
それだけぢゃない
子供にしたら昨日まで赤の他人の人にとやかく言われたら
辛いやろっと思うから
主さん
針の筵に子供おいたね。

62回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧