注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

家を建てたりマンションを購入するタイミング

No.39 16/05/31 12:56
お礼

娘のお食い初めをやりたいとのことで、主人の実家へ行ってきました。
そのとき、実家のリフォームの話になり、水回りや屋根などの修繕は以前から聞いていたのですが、娘用に部屋を増築すると言われて真っ青になりました。
同居の話は出ていないし、主人が就職時転勤族なので実家に入らないと、結婚前にも話していました。(旦那は嫁いだお姉さんとう2人兄弟です)

ここへきて、まさかの同居をにおわせる発言がちらほら。
ライフスタイル的には3~5年後がいいのですが、さっさと持家になってしまった方が良いのかも知れません。
同居については、まずは主人に再確認してもらおうと思っています。


39回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧