注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

旦那がさっき飲み会からかえってきたのですが、女の子からラインで「結婚生活楽しんで」ときてるのが見えてしまいました。ラインは携帯見たわけではなく、ラインがきた

No.9 16/05/29 06:23
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

それだけで黒と決めつけ不安になるのは気が早いと思います。

気をつけておくのはLINEがきた、こないってところじゃなくて、今までの旦那さんの生活パターンがありましたよね?
毎日何時ごろ帰ってきてたとか休みの日はどう過ごしてたかとか。

お小遣いの額がいきなり増えてないかとか。
服装が急に変わってお洒落をしだしてないかとか。

そういう日常パターンに変化がないかどうかです。

人って誰かに愛情がわくと変わるでしょ?
初めのうちは楽しくて仕方ないからどんなに気を付けてる人でも必ず何らかの変化があるものです。

そういうのを黙って見てれば怪しければ必ず変化に気づきます。

もし黒に近づいてたとしてもLINEがあったからってすぐに浮気を疑い、責めたら警戒されるし観察がしにくくなる。
そしたら余計にわかりにくくなるし全くの潔白でただの社交辞令だったなら夫婦の関係が悪くなるだけで主さんにとっては1つもいいことはない。

普段通り明るくご主人に接し、観察のアンテナだけをどこか頭の隅に立てておくのが妻としては賢明だと思いますよ。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧