注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

月に数回宗教の勧誘が自宅にきます。最初はポストに冊子を入れておきます程度でしたが、だんだん話を聞いてくれ、どこそこで良い話を聞けるなどしつこくなってきました。

No.5 16/05/31 14:31
お姉さん5
あ+あ-

居留守ができないなら

相手が話をし出したら即座に

『お帰り下さい。失礼致します。』
でインターフォンを切る。

私も前は主さんの様に変に気を使って困惑しながらも長々と話を聞いてしまってました。

この方法だと丁寧かつスッパリと話を切る事が出来る(相手もアッサリ帰る)と理解しました。
※宗教に限らずセールスでも

『その集まりに行く前に、先ずは私が信仰する宗教の説法を聴きに来て下さいますか?』
なんて返す方法も考えてはいたんですけどね(笑)

かえって面倒な事になりそうだし、シンプルにさっさと対応するに限ります。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧