注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

去年帝王切開で出産しました。 計画帝王切開だったので前日に入院になりました。 …

回答7 + お礼0  HIT数 1312 あ+ あ-

匿名さん
16/06/27 20:28(最終更新日時)

去年帝王切開で出産しました。
計画帝王切開だったので前日に入院になりました。
入院1週間まえに姑さんから電話があり、出産当日は義妹と一緒に行くねと言われ、その後電話をかわられ義妹に応援しに行くね!と言われました。
その時は特になんとも思っていなく
入院日当日、先生からどのようなスケジュールになるかや、術後は酸素マスク、尿道に管が入ると説明を受けました。
母親や旦那にその姿をみられるのは我慢できますが、姑と義妹にはどうしてもそんな姿みせたくないと思いました。
旦那に当日はせめて義妹は来ないように言ってくれないかと頼み、その場で姑に電話で言ってもらえたのですが、私の事はみないし、赤ちゃんに会いに行くだけと言われ、旦那には身内なんだから気にすんなと言われました。
正直数回しか会ったことないのになと思いましたが、これ以上言うと喧嘩になってしまいそうだったので、わかったと言いその話を終わりにしました。
翌日、赤ちゃんが産まれ手術室から出てきて母や旦那はもちろんいましたが、やっぱり義妹もいました。すぐに病室に入ったんですが、最初に母、旦那、次に姑、でやっぱり義妹も入ってきました。
赤ちゃんだけじゃないのかよ!って思いましたがそんな事言えるはずもなく(*_*)

すごく非常識な人だなと思ってしまい今でも思い出すと嫌な気持ちになってしまいます。
気にしすぎなんでしょうか

No.2347986 16/06/26 02:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧