注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

皆様の意見を聞かせて下さい。高齢者施設(グループホーム)で働いています。ここでは働き出して間もないのですが、スタッフのあまりにも目に余る言動が多いように感じます

No.9 16/07/04 02:35
お礼

≫4

貴重なご意見ありがとうございます。たぶん自由についての意味をはき違えていらっしゃると思います。
例えばうちの施設での対応として、自分の部屋タンス内を触るということから日中は部屋の鍵を閉めていらっしゃる人がいます。今掃除をしているからね等の理由でいつもちゃんと話を傾聴して対応している人なんて一人もいません。何か気になって部屋に入りたくても自由に部屋に入れない状況。
トイレに行きたい。でも食事中という理由で我慢をさせられる。
などまだまだ言いたいことはありたすが、ここに個個の尊厳や自由がありますか❓
私も色々と経験をしてきたので介護の大変さはわかります。でもまだ足りないくらいですが…
どう思われますか❓

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧