関連する話題
主人の不倫 私の事を石って...
海外旅行に子供を置いて行く
結婚式に空席2つ

8カ月前に義兄が亡くなりました。自殺でした。その1週間後に私は長女を出産しました。皆喜んでくれましたが、特に主人やその周りは気持ちの整理がつかないといった感じで

No.76 16/07/16 02:28
経験者さん76
あ+あ-

ウチと全く同じ状況で驚いたので投稿します。義理兄が鬱で死にました。理由はやはり主に仕事関係です。義姉との間には20歳の息子(私には甥っ子)がいます。

ウチの主人は、義理兄が家族を置いて死んだことを自分勝手だと思っていて、義姉に同情しているし、甥っ子にもできる限りのことはしてあげたいと思ってはいますが、「ダメな兄と苦労した分、あとは義姉のための人生なので良い人がいたら再婚でもしてもらって幸せになってほしい」と言っています。義姉と甥っ子は、現在、義理兄が購入したマンションに2人で暮らしていて、法事のときに顔を会わせるくらいです。

義両親は、孫の顔見たさだと思いますが、しょっちゅう法事や食事会を開催して私たち夫婦や義姉と孫を呼び出しますが、私も主人も、もうそんなに義姉の生活に関わるのは申し訳ないという考えです。もちろん私も義姉とは仲良しだし、用があれば連絡しますし、もしサポートが必要だと言われればお手伝いしますが、「もう別の人生だから関わらないで」といつ言われても仕方がないと思っています。
義母が倒れたときも、義姉には申し訳なくて看病に来てほしいとは言えませんでした。容態が良くなったあとから知らせたくらいです。

1)ご主人は自分の考えに酔っており、義姉の人生、義姉の幸せや今後の人生を全く考慮していない。
2)ウチの主人なら、家族関係で何か考えがあるなら真っ先に私(妻)に相談してから判断する。妻の両親の前で最初に話した時点でご主人の考慮不足。そこで何か言われで怒るのは筋違い。

上記の点で、ご主人はまったく独り善がりの独善家で、本当に誰の気持ちにも立ってない人物だと感じました。それは優しさとは言いません。会社でも同じようなことで人からの信頼を得られていない可能性も考えられます。

76回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧