注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私はよく体調を崩します。 幼い子供をふたり育てながら仕事もしていますが、そんな…

回答2 + お礼0  HIT数 452 あ+ あ-

りる( 28 ♀ WbNNCd )
16/07/12 22:27(最終更新日時)

私はよく体調を崩します。
幼い子供をふたり育てながら仕事もしていますが、そんな人は世の中にいくらでもいるわけで健康に生活できている人は多いと思います。
病弱な自覚もなく、人並みだと思っていましたがここ数年、頻繁に熱が出るようになりました。
子供が熱がでたとき、仕事の休みをいただきますが、自分がなんて情けないし迷惑かけられなくて辞めた方がいいのか悩んでいます。
普段は半年に1度ほど高い熱がでて2日ほどで治りますが、先月下旬に扁桃腺の熱がでて2日休みをもらい、また今熱があがってきています。
子供が気管支炎だったのでうつったのでしょうか。
わかりませんが、とにかくどうしたら丈夫になれるのでしょうか。
健康法等あれば教えてください。

No.2354024 16/07/12 19:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧