注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

私の母は強迫性障害を持っています。 発症したのは妹が生まれてすぐあたりらしいので約15年間その病気と闘っています。 月に一回通院もしており、一度入院したこと

No.2 16/07/25 23:05
お礼

≫1

ご回答ありがとうございます。
書くのを忘れていましたが、父は本当に私と妹には優しいんです。
ただ母のこととなると少し怖いというか、大人の問題だからという風な感じで私たちには首を突っ込ませないと言いますか…。

別居のきっかけは私が小学三年生の頃でしたのでよくわかりませんでした。
ですが、別居先へ引越しして結構短い期間の間に母が入院しに行きその数ヶ月間、代わりに祖母がご飯を作ってくれたりしてくれたのを覚えています。
それに、今よりもその入院していた時の方が平和だったような気もします。
今のままだとひどくなっていってる一方だと思います。
また祖母がよく私たちの家へ来てくれていた頃は父と母が対面して話し合う機会が今よりあったように思います。
祖母が現在家に来ない理由は、部屋が汚いから呼べないことにあります。
引越しした当初は当然のことながら綺麗だったのですが約10年経った上に、母も私たちもあまり片付けが得意でなくなかなか見苦しい状態です。
また、父の女性関係の問題は一切聞いていません。

やはり病院を変えることも考えるべきなのでしょうか。
それか入院を勧めるべきなのでしょうか。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧