注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

長生きしたい意味がわかりません。疲れて喫茶にいるだけで、長生きだけはしたくないわーとか、若者の安楽死があったらなど耳にします。私も軽度発達障害と身体に問題あるた

No.2 16/08/01 10:35
通行人2 ( 56 ♀ )
あ+あ-

いつだって死ねるんだからそんなに焦る事ないじゃんと思います
食べて、糞して寝るの繰り返し
ただし、そんなネガテイブに生きるのは嫌だ!
それだけはダメ
出来ない
主さんは何でそういうふうに生きれるの?
死ぬの怖いの?
もっと明るく生きなよ
目線が病気目線になってしまって苦しみとかさ
リスカ、プレッシャア-、暴力ってまるで地獄の心だわ
そういうの止めなよね
もっと違う目線で物事を見て
そして過去にすがって生きるのもやめなさい
世の中にはさ
いろんな人間がいます
許してあげなきゃこの後の人生今のままです
まあそれも主さんにとっては生きやすいって言う事なのかもね

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧