注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

同期に馴染めている気がしません。 このあいだ、全員で花火を見に行くという計画を立てていたようでした。ですが、私はあまり詳細を知らされていなかったので、誘わ

No.2 16/08/08 13:07
OLさん2 ( ♀ )
あ+あ-

同期が同じ職場にいるなら、もう少し頑張るというか、歩み寄った方がいいかな。

でないと、結局、自分が居心地が悪くなって辛いですよね。学校じゃないから必要以上に親しくなくてもいいんですが、スムーズにやっていくためには努力も必要で、それも仕事のうちだったりするんです。

「たぶん、こうだろう」と自己判断したがる気持ちを、人に「こうだよね?」と聞く力に変えてみるんです。

今回も 近くに何人かは居るであろう同期の人に「花火のことなんだけど、全員でいく、という事でよかったんだっけ?」と、一言聞いたら済んだ話だと思います。

コミュ力って、結局、自分を守るための道具です。頑張って下さい。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧