注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

友達とオープンキャンパスに行く予定だったのですが、私が寝坊をしてしまったために、行けませんでした。 ラインで何回も連絡をくれたのに、寝てて気づかず、約束もやぶ

No.25 16/08/29 11:22
通行人25
あ+あ-

携帯電話、すっごく便利になったよね

テレビが見れたり写真や動画が撮れたり

不特定多数の見ず知らずの人とのつながりも。

でもさ、何でそこにしがみつく必要があるの?

今どきの人は皆、便利になりすぎた物に頼り過ぎて、大事なことを忘れがち。

気持ちも言葉も、文字じゃなく、自分の口から伝えてこそ価値があるんじゃないの?

いくら『反省してます』なんてメールやLINEで送っても、本当に反省してるかどうかなんてわからないよね?
だって、直接顔が見えないんだから。

『反省してる』なんて打ち込みながら笑ってるかもしれないじゃん。

LINEやメールでよくありがちな『既読無視』や『未読放置』も、それで腹立てるなら、電話するなりして、きちんと話せばいいじゃん。

あんなのは、単に、会話のツールとして存在するだけのもので、気持ちを伝えるためのツールではないんだよ。

主も、ここにレスしてる人の中にもいると思うけど、便利だからって、全てをソレに頼るのが間違い。

電話するのが怖いのは、その相手と電話で会話することがないからじゃないの?
メールやLINEで済ませて、きちんと相手の声を聴いて、自分の声を聴かせて会話するのがどれだけ大事か。

本当に反省しているなら、悩んでないで速攻電話して謝りなよ。
それこそ『誠意がない』証拠。

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧