注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

主人に勝手に義実家へ連れて行かれました。 家族で公園に行き子供を存分に遊ばせたので私はちょっと家で子供たちとお昼寝したいな。と思っていて主人に言いました。

No.63 16/09/06 20:34
お礼

≫61

詳しく教えて頂きありがとうございます。

男の人ばかりですか…どうなんでしょうか?でも今の環境を変えればもしかしたら良い方向に向かうかも知れないですよね。主人から何か相談されたら話してみたいと思います。まぁ、主人は私をもう信用してないかもしれないから話すこともないかもしれませんが…


そういえば、義妹は私が義実家へ行かなくなったら益々悪化したのかな?とも思えてきました。でも、義母もなんでもかんでも義妹、義妹も今一番したい事は私達家族とお出かけなんて言うし。最初行かなくなって1ヶ月目の時は最近来ないね(主人と子供は行ってました)〜。義妹も会いたがってたしまた来てね。と電話きたりしてもっと行きたくなくなり今に至ります。
頼んでもないのに義妹が勝手に我が家の草むしりをしたり。断っても気にしないで、できる人が出来ることしてるだけだから〜。私はそんな暇あるなら就職してよ。と心では思っていて。あの時手伝ったのに困った時は知らん顔なんて言われても困るし(実際、義弟との同居解消の時に義母が義弟に対して「酷いやつだ。義妹をいいように使って」と言っていたので可能性あると思います。
いきなり義妹からメールで「今日どこどこいた?」車で通り過ぎたよ。と言われたり。私の仕事帰りに私が自転車で帰宅してる所を見かけたら家にいると思ってと夜押しかけてきた事もあります。

63回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧