注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

職場恋愛の彼とほぼ音信不通になりました。 職場でも態度があからさまで、連絡もとれづらく、 急に会う事も拒まれました。 事の発端はこうです。 市内

No.7 16/08/31 15:15
通行人7
あ+あ-

主さんの時はともかく
その仲の良い女性が
ちょっと風邪を引いた程度で毎回
そのように騒ぐ構ってちゃんかも
しれないでしょ?

そのエピソードによって
別れるべきかを聞きたいのか
別れたくないのか
主さんの意向が分からないけど

スレ見る印象では
ポケモンで激昂するくらいなら
別れた方が良いってなるけど
書かれているように
喧嘩が多いわけでしょー?

なぜそんな喧嘩が多くなるかにも
よるからどちらが悪いとは
一概には言えないけど
少なくもと主さん言うように
喧嘩も多かった上に失言したから
何なんだよー面倒くさいなー
って心境なのだと思う。

正直別れるつもりなのかは
普段の喧嘩も含めて
主さんがどのくらい面倒くさい人
なのかによると思うよー。

今までの喧嘩自体が
もし殆ど彼が悪いのならば
放っておいても怒りが収まれば
連絡来るんじゃないかなとは思う。

もう謝ったのだし
怒っている時に
過度に主さんから機嫌を伺うのも
油に火を注ぐようなものだと
思うから少し様子見で
良いんじゃないかなー。
状況にもよるけどさー。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧