注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

彼女が板挟みになっています。 2人とも33歳です。 私はバツイチで子供が2人います。子供の親権は元妻です。 彼女は婚歴はありません。 彼女のお母

No.24 16/09/16 05:47
匿名さん24 ( ♀ )
あ+あ-

主さんはじめまして。

お子さんが2人ということは養育費は月6万ぐらいでしょうか?

まだ6歳と5歳ですからお金はあまりかからないと思いますが、お子さんが高校生、大学生になると、今よりもかなりお金かかりますよ?

もしかしたら養育費以外のお金を請求されるかもしれません。

元奥さまは彼氏がいるそうですが、元奥さまはその彼氏と再婚するかは分からないし再婚したとしてもその彼氏がお子さんを特別養子縁組しない限り主さんは養育費を払い続けなければいけません。

月6万ってかなり大きい金額ですよね?
それをあと最低でも14年間毎月払わないといけないですよね。

主さんがどんな仕事をしていて月収手取りがいくらかはわかりませんが、かなり彼女さんに負担をかけると思いますよ。

あと元奥さまが何かあったらどうするか?と他の方がおっしゃっていて、主さんは返レスで「向こうで育てると思う」と言ってるけど、「思う」では困るんです。

たとえば今はよくても将来元奥さまが育てられなくて身内の方もなにかの事情でやっぱり育てられないとなった場合、結局主さんが引き取ることになるんです。

それでなくたってお子さんが成人するまで最低でもあと15年もかかるんです。
何があるかなんてわかりませんよ

あと、疑問に思ったのですが、彼女さんは本当に子供はいらないのでしょうか?

主さんのお子さんの事を考えて子供は諦めているっていう節はありませんか?

私もバツイチ子持ちと付き合っています。
私も子供を産むのを諦めています

何故なら、自分達が死んだあと、相続争いをしてほしくないですから。
自分達のほうが子供たちより先に死ぬわけですからね。
あと、私は彼のお子さんが成人するまで結婚しないと決めています。

彼女さんがおいくつか分かりませんが、もし彼女さんが主さんに情がうつっていて別れられない、でもお子さんのことも考えなくてはいけないって彼女さんからしてみたら辛いと思います。

ご両親からも別れるか家をでていくか言われているんですよね。

彼女さんに彼を捨てるか親を捨てるか言われていてすごく今苦しんでいると思います

続きます

24回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧