注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

駐車場のマナーについて「なんだかな~」と思う事があるのでここに書かせてもらいます。 よく障がい者用の駐車場にマークも付けてない車がよく止まってます。 車

No.16 16/09/17 16:42
匿名さん16
あ+あ-

ちょっと前に私も同じようなスレを立てましたが本当に気分悪くなりますよね。
時間がある時は、一応は注意するのですが無視して逃げるか開き直るかのどちらかですよ。
若い人よりも中年から初老の人に多いと感じました。
初老の男性に注意した時も、「障害者だけど?」と言われましたが車にステッカーも
貼っておらず、見た感じで精神的には何かありそうな感じはしましたが肉体的には
完全なる健常者にしか見えませんでした。
恥知らずと言うか、良くあそこまで厚かましくなれるなと思いますね。
身体に障害がある人が来て遠くに停めなくてはならなくなったのを見ても
何とも思わないのでしょう。

16回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧