注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

転職して二ヶ月、今試用期間中のパートで扶養範囲内で働いているんですが、ハロワークの求人を見て以前働いていた職場に応募させて頂き、その職場に戻るにもブランクがあり

No.9 16/09/23 11:20
匿名さん7 ( ♀ )
あ+あ-

合わない職場ってあると思うので、合わなければ辞めるのが一番楽ですよ。私もパートですが、働きにくい職場では上手くいかない事ばかりで、風通しの良い職場ではどんどん成果を上げれた経験があります。

主さんの場合、上司が良い人なら多少の労働条件の変更も快く引き受けれたのでは?

結局、人間関係で転職する人が多いのですから、ここは縁がなかったと早めに転職活動されるのが、主さんに一番優しいと思いますよ。上司の方の性格は、労働局の指導など入っても、この先ずっと変わらないですから。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧