注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

来年中に車の購入を検討しているのですが中古の軽を総額30万ぐらいで購入したいと思っているのですが月の収入が七万の手取りで維持できるかご教授頂きたいんです。

No.7 16/09/28 08:32
通行人7
あ+あ-

私の車です。
平成15年か17年の車で、MT 車
以前乗っていた方がかなりきちんとメンテナンスしていたので、走行距離・年式の割には状態は良かったです。
車検費用込みで30万ちょい

毎月の出費は駐車場代14000円
任意保険約3500円
年式が古いのもありますが、燃費は遠出はせず街中乗りのみだとリッター当たり9キロ前後で高速等は25キロ前後

新車で買うのとは違うので、正直故障するリスクは高いです。
私も車には詳しくありませんが、いつも乗っていると音の出方や振動・ペダルを踏んだ時の様子等々、何か今までとの違いに気づいてあげてそれを相談出来る(聞ける)場所を作りみてもらうことが大事ですよ。
(私は詳しくないから、何か音が変とか思ったら連絡するから、すぐ見てねって一応約束して購入してます)

7回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧