注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

旦那と喧嘩しました。 共働きで子供はいません。旦那は夜勤ありの三交代勤務です。 きっかけは、私が毎週作り置きしてるおかずを、今週は旦那があまり食べず大量に残

No.11 16/10/01 16:30
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

子供が居ないのに共働きなら家の事も折半でいいんじゃないかな。
主さんが働いてる理由が経済的になら尚更。
奥さん1人さえ養えないって事ならね。

主さんが自分の小遣い稼ぎ程度の働きなら、家事は主さん7割、旦那さん3割とか?
まー旦那さんがやるって言うなら一度はやらせてみる。
一週間の間は一言も文句言わずに我慢する。

で、旦那さんがきついとか文句言って御免とか謝ってきたら許す。
文句たらたらなだけなら食事は別々各自で買うなり作るなりでいいんじゃないの。

11回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧