注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

旦那と喧嘩しました。 共働きで子供はいません。旦那は夜勤ありの三交代勤務です。 きっかけは、私が毎週作り置きしてるおかずを、今週は旦那があまり食べず大量に残

No.31 16/10/02 15:41
通行人31 ( ♀ )
あ+あ-

自分も25,27と同意件ですね。
同じく共働きだったので大変さはよく理解できます。
でも主のご主人はぜんぜん!よくやってる方ですよ。
うちなんか仕事始めるに当たって、家事に負担が出るくらいなら。つまり俺に家事分担させるくらいなら働く必要なんかない。
という考えの持ち主と分かってたから最初から頼ろう。なんて思ってもいなかった。
その上子供もいたから主さんよりはずっと大変さはあるよね。

いま子供もいないのにそんな状態じゃ、
この先どうなるんでしょう???

作りおきの件も、一週間分違うメニュー大変だな。と思ったら一週間同じと知り、そこもビックリです。5日も?同じものなんですか。

また旦那が料理作ったら作ったで文句ばっかり。。
まずは作ってくれたことに感謝しましょうよ。
子供と同じですよ、やってくれたことに文句ばっかりいうと、じゃあもうやらない!ってなるのが落ちです。

ともかく全てにおいて、私がこんだけしてあげてるんだから!!と押し付け全開だから余計イライラが増すのでは?
共働きなんだから多少手抜きでいいよね。って感じでいかないと、子供が出来たらいまの生活がどれだけ楽なのか分かりますよ♪

31回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧