注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

40代バツ1女でアメリカ人の婚約者がいて国際結婚しアメリカへ移住を考えていますが、年老いた親に、アメリカに行ったら親の死に目にも会えないし残された娘が寂しい思い

No.20 16/10/09 23:18
お礼

≫9

彼は日本に住んだことはありません。私と彼はオンラインで出会い、交際期間は約1年7ヶ月です。お互いの国を訪ね会い、約77回位は会っています。彼の両親や子供たち(彼の元妻にも)、彼の職場の同僚に紹介してくれました。彼の両親も離婚し、お互い再婚していますが、それぞれ上手くやっていて、元妻とは子供の親権が半々あるみたいで、元妻から養育費をもらいながら、子供たちを送り迎えして、たまに元妻に預けながら面倒を見ている生活をしています。
私の母と娘に会った時、お互いに日本語と英語が話せず、あまりコミュニケーションが取れなかったせいか、アメリカに帰ってから日本語の勉強はしていたみたいです。でも、日本で仕事に活かせる位のレベルに行くのは難しい気がしています。

20回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧