注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

製菓専門学校を辞めたいです。 今二年生で、去年の9月頃から学校で学ぶことに対しての意欲がなくなり、でもせっかく親が高い学費払ってくれているんだし甘えちゃだめだ

No.9 16/10/11 08:44
匿名さん9
あ+あ-

あと半年で学歴手に入るのに…
あと半年我慢すれば、その後何したっていいのに。。

甘えとか、何も続かないとか、そういうのどうでも良いから、心を無にして半年、劣等生でもいいから、しがみ付いて卒業した方が良い。自分の為に。

今辞めても、友達にも恥ずかしくて話せず、途中で退学した事がコンプレックスや足枷となって過去を振り返るのが怖くなり思い出全部消したくなり、就活の際も面接で退学の経緯を聞かれるたび泣きそうになり、親や親戚からは散々な言われ様でどんどん自信を失い…何も言い返せない。

みたいな未来が容易に想像できるよ。辞めなくても地獄。辞めても地獄。なら、辞めない地獄を選んだ方が良いのでは。辞めてもね、人生楽にはならないよ?

9回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧