注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長くなりますが吐き出させてください。 20代後半のシングルマザーです。 今から10年以上前、まだ私が高校1年生の時です。半ば強引に従兄(当時20代後半)

No.14 16/10/13 11:12
匿名さん3
あ+あ-

>> 11

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
私は決していい家庭環境で育ったわけではないので、だからこそ従兄の件も含め、今まで表面だけの優しさを信用し、騙され、何度も痛い目をみてきました。
ニュースなどでの連れ子再婚→虐待などの報道を見るたび、「絶対に再婚などしない。子供を守るのは母親の私だけ。」と思っていました。彼の事も最初から信じ切って惚れ込んでいたわけではなく、さすがに子供を抱えシングルマザーとなった今は、昔のように簡単に信用しない覚悟を持ち、彼とも彼のご両親ともゆっくり時間をかけて今までの事・これからの事、たくさん話をしてきました。

その際、もし今後再婚し、子供を授かった場合、彼にも彼のご両親にも実子と連れ子に対して愛情の差がどうしてもでてくるだろうという不安も話しています。

>> 9さんへのお返事でも書いたように、彼も彼のご両親も実子を望んでいる訳ではない。と言ってくれていますし、私も望んでいません。

それでもいざ結婚するとなると、実子を望まれたり、今いる2人の子供たちをないがしろにされたり…100%ないとも言い切れないですよね。祖母の件も含め、そのあたりも一言返事でOKできない理由なんです。ただ息子達に息子たちの目線でしっかり向き合い、抱きしめ、友達のように夢中になって一緒に遊んでくれている彼と笑顔が絶えない息子達の姿を見ていると、やはり一緒になりたいと願ってしまいます。

子供の気持ちを第一に、もう少し、じっくり時間をかけて考えるべきなのでしょうか。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧