注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私は小さい頃から、あまり女の子らしく育てられませんでした。 『女は○○すべき』 『女なんだから』と親に言われたことが1度もないです。 免許取り立て

No.12 16/10/14 03:04
お礼

≫11

適材適所を押し通す典型的なパターンのご意見ありがとうございます。

ケガなんて周り見てなければ男性でもしますよね。
何人も見てきました。


話し逸れますが、既に海外では多くの女性や、障害者も政治家に雇用される時代です。

適材適所ってこの国は、、いつまで通用するんでしょうね。
男はナヨナヨしたのが溢れてるし。

いくら頑張っても、適材適所って言葉で簡単に女の可能性潰さないで欲しいです。

適材適所って言うなら最初から雇わなきゃ良いことです。

男女平等と言うか、賃金平等だから気持ちが悪いんです。
下げてもよいと通告済みです。
でも下げないのでバカにされてると思い、ムカつきます。

12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧