注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

吉田沙保里と伊調馨 同じ国民栄誉賞 吉田は銀メダルでやたら泣いてたのに最近やたらテレビに出まくってて(特にジャニーズ番組)嫌だ。 伊調こそ真のアス

No.7 16/10/20 09:10
りゆママ ( 41 ♀ FS6pc )
あ+あ-

レスリングに限らず、バラエティー向きの性格とそうでないのといますから。
吉田沙保里さんは、番組で話を振られても弄られても喋りや返しが上手ですね。
ですから、オファーも多いのだと思われます。

バラエティー番組をみていると、スポーツ選手は面白い方が多く(もちろん、そういう方ばかり呼ばれるのでしょうが)、さすがに頭の回転が早いのだなあといつも感心します。

バラエティー向きでないスポーツ選手が無理に出ると、芸能人は馴れているだろうからどうにでもなるけれど、本人が一番辛いのでは。

いろんなタイプの選手がいますが、どれがいいという訳ではない気がします。
テレビ出演の多い方でも練習に支障が出るようならオファーは受けないでしょうし。

ただ、テレビ出演が少ない選手は同じように素晴らしい成績を出してもテレビ取り上げることが結果的に少なくなるため、知名度や注目度が上がらないから、本人がどう思っているかは別として、それは気の毒に感じます。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧