注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

絶縁してしまっている親子関係を修復した方の体験談を伺いたいです。または、修復していなくても心境など教えて頂きたいです。特に、親の立場の方からのアドバイスが欲しい

No.2 16/11/20 21:26
通行人2 ( 48 ♀ )
あ+あ-

そもそも貴女は何故両親と断絶していないのかな?

お姉さんが居てこそ、貴女にあまりとばっちりがいかなかったと推察します

それ故に貴女は両親と未だに繋がりがあるし、お姉さんが今まで貴女にすら連絡して来なかったのでは?

ご両親から縁切りに傷付いた、今更会いたくないみたいな感じですが、他人から見たら、原因を作った親が言うか?って感じ

1さんの仰るように旦那や義理親の意向は無視でいい、結婚した後に言うことじゃない

ご両親はまたお姉さんを傷つけるつもり?何も悪くないお姉さんが頭を下げてきたのだからご両親がいい加減大人になりなさいと思いますね

働いて金銭的に不自由させなければ問題無しな訳じゃありません

親の不仲を日々見せられるのは虐待と同じ















2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧