注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

小中学生の給食費未払いが22億円とのこと。 全体の約6%らしいです。 不足分は我々の税金で補填されてます。 毎月4000円程度の給食費を払わない親って

No.24 16/11/30 23:11
働く主婦さん24
あ+あ-

払えるのに払わない親はどうかと思うけど。
払わなきゃいけないのは重々承知してるけど、払えない親もいると思う。

そう思うと、子ども手当を給食費にあてて無償かにするのはすごくいいと思います。

でも、子どもはかわいそうだけど。貧乏なら子ども作るなって言うのは違うんじゃないかなって思います。
少ない給料でも、頑張って働いて育てている人もいる。じゃあお金ないから子ども捨てますってすればいいの?
そうじゃないでしょ?

私立にいかせている家庭が不公平に思うとあるけど。小学~中学校は、なにもしなければ公立だけど。私立は、自分達が希望して行くんだから公立と比べるのはおかしい。なら、私立なんかにわざわざいかないで、公立に行けよって話でしょ?

どういう理由で給食費が未払いなのか知らずに、全部を批判するのは違うと思いました。

24回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧