注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

旦那の実家と私の実家の間でお歳暮、お中元のお礼について、電話でやり取りをするのが普通だと思いますが、メールで済ませることは常識的ですか? 毎回、両家の父親同士

No.7 16/12/03 10:53
匿名さん7
あ+あ-

ご実家が義家に対してメールなら、悩むかもしれませんが、ご自分のご実家へのお礼に関してでしょう?今の時代いろいろ変わって来ていますし、どの様なやり方でもお礼を申し上げ様とのお気持ちであるなら、いいんじゃないですか?

義母様はメールでとお思いなら、それに合わせて主さん側もメールになされば良いのでは?

家なんてね、何回かこちらがお礼の葉書をお出ししても?。お嫁に伝えておいてねと。あらあら、その方が良いのかな?と思って家もその様にさせて頂きました。その方がお嫁が苦しみませんからね。

お嫁には「本当はお礼状かお電話をするところ、こちらも失礼させて貰っちゃうわよ。くれぐれも宜しくお伝えしてね」と。お嫁が性格が良いし可愛いので義母様も悪くは思えないのです。お嫁も本当は~なんだけど.....と思っているでしょう。本当は~が分かってさえいれば、何にも言う事なんてありません。

主さんも義母様に合わせてはいかがでしょうかね?

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧