関連する話題
妊娠6週。出産が中絶か。結婚か別れるか。
子供から逃げたい。
未婚でのシングルマザーって・・・

育児放棄をしたいと、本人に言ってしましました。 最低な母親です。でも、もう疲れました。 シングルマザーで育ててきました。 高1の女子です 小六から中

No.36 16/12/19 13:26
通行人36
あ+あ-

私の母親もあなたみたいな人でした。
だから私は娘さんの気持ちがよく分かるし、あなたにどうして欲しいかもわかります。

少し、あなたの昔を思い出して欲しいです。
年頃の高校生の頃は誰でも反抗期はあると思います。反抗期的を経て、親子は互いの距離感を探るのです。
ウザいとしかならない?
それは仕方ない。今は。
反抗期だもん。
今までのあなたの距離が近すぎた、親離れ子離れの第一歩だと思ってください。
親ならば子供のワガママを受け止めてください。


それからもっと大切なこと。
振り回されてるようで疲れた?
それは子育てを、自分の思い通りにいくと勘違いしてる親の言い草です。
子供だもの、親が子に振り回されて当然。
反抗期ならさらに当然。

ご飯を作っては捨てる?
〇〇ちゃんが食べてくれないから捨てた?
なにを子供のようにいじけてるんですか。

食べないならば作らなけりゃいいじゃない。
作ったなら冷凍しておけばいいじゃない。
保存の効くものを作ったらいいじゃない。

そういう知恵を働かせて、子供に甘えさせてやるのが親の仕事です。

あなたのやっていることはハッキリ言って親子逆転ですよ。
あなたが子供にワガママを聞いてもらおうとしてるんです。

ママの言うこと聞いてくれないならあんたなんかパパのところに行っちゃえ!

なんて子供染みたセリフですか?

あなたが子供を振り回してきたツケですよ。
あなたの子供は、成長し、分別がついてきて、あなたに子供として当然の権利を要求しているのです。
親が与えるべきものを要求しているのです。
それがなんなのか、
あなたがいかに子供を都合よく自分の思う通りになるものだと勘違いしていたのか、
よく考えてください


36回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧