注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

先日、二人目の子供が生まれました。主人にあまり似ていないのか冗談半分で浮気したやろと言います。家族お見舞いに来た人などにも自分の子じゃないと思うんだよね

No.26 17/01/04 11:40
専業主婦さん26 ( ♀ )
あ+あ-

御出産おめでとうございます🙌


ご主人もビックリぐらい可愛い赤ちゃんなんですね!(b^ー°)

主さんは、ずっとネガティブ発想をするタイプなんですか?

悪阻辛かったのに…
出産痛かったのに…
労ってほしいのに…

ホルモンバランスの影響かしら?


赤ちゃん元気に生まれてきた\(^ー^)/

すくすく育ってる
\(^ー^)/


主人も何だかんだ言いながら可愛がってくれている
\(^ー^)/


痛かったけど…
辛かったけど…


そう思って生きた方がハッピーですよ。

怒ってもいいけど、暗~く辛~く考えない方がいいよ。


母乳や産後の回復にも影響しちゃいますよ。


赤ちゃん見てたらネガティブ発想吹っ飛ばないかな?


26回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧