注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

現在育休中です。 そろそろ職場復帰と言う事で会社の上司と話し合いの場がありました。 雇用面接時、子供が小さく土日祝日は仕事が出来ない。平日のみのフルタイムで

No.22 17/01/13 13:06
通行人17
あ+あ-

労基に行くのは権利の主張のためだけではないですよ。
安く預けられる機関や団体などの紹介も有るかもしれないし、
同じような人の相談した結果や原状など、
とにかく自分に足りない情報を入れておくためです。

自分にない情報を仕入れて置くことで、自分に意見や考えも変わることもありえますから。

勿論、得た情報を権利の主張に使ってもいいですが、
この場合は産休もらっているし、譲歩も頭に入れた上で情報を補完した方がいいと書いたのですが。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧