注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

世の中の旦那様は家事に協力的なんですね。 うちの旦那は一切何もしません。 私がトイレに入っていても電話がなったり、宅配便が来たりしても出てくれません。 来

No.14 17/01/13 15:34
通行人14
あ+あ-

うちもです。

買い物しても荷物持たないし、持っても軽い方のみ。
虫が出ても、私の名前を呼んで取らせる。
電球変えるのも私。

車の運転も私。
面倒くさい事は全て私。
自分が悪くても謝らないし、お礼する事もない。

私は社員で働いてるが、家事は殆ど私。
旦那は刃物握れないから料理も出来ない。
それなのに料理のダメ出しは人一倍。
口先だけの理論も天下一品。

13さんの最初の意見通り、最初は横柄じゃないから結婚したのです。
結婚してから本性を出すパターンもあります。

ウチは、諦めました。
旦那のおかげで、1人でもなんでも出来るようになったので、独り身になっても困らないです。
モノは考えようですから、前向きに考えましょう

ちなみに、ウチは過去に「お前に仮に感謝とか伝えたりしたら図に乗るし、感謝されるような事した事ないだろ?」
と、言われました。

結局、普段から奥さんに対して感謝してる人は何気ない事に対しても感謝を口にしてるんです。
思っても言わない、はなから思う事すら想像にもない。
そんな旦那さんもウチ以外にもいるとは思います。

今更変わる訳ないから妥協するしかないです。

14回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧