注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

現在生後2ヶ月半になる娘がいるのですが、母乳がまだまだ軌道にのらずほぼミルクの混合で育てています。 会う人会う人に、ミルク?母乳?と聞かれるのがしんどいです。

No.17 17/01/20 02:40
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

主さんはもう母親なんだから、自分の育児、考え方に自信を持って!

若いうちは周りに流されててもいいけど、もう子供を守っていかなきゃいけないんだから、周りに流されてストレス溜めててはダメよー!

私は1ヶ月頑張ってみて、「ほとんど出ない!量も全く増えない!」と感じ、あっさりミルクに。

会う人、会う人、子供の名前や性別の次に「母乳?ミルク?」と必ず聞いてきました。

でも1度も不快に思わず「全く出ないんで(*^^*)」と笑顔でアッサリ対応。

こっちが迷いがない感じで言えば、それ以上は何も言ってこないですよ!

でも「吸わせてるんだけどなかなか増えなくて…」と悩んでる人には、上から目線でアドバイスしてる友達はいましたね。

きっぱりミルク宣言、ストレスフリーですっきりしますよー(^^)

ちなみに我が子はほぼ完ミですが(生後1ヶ月までが混合)、3歳になった今も全く風邪すらひきません。私の方が何度も風邪ひいて、でも子供にはうつらず…。

確か母乳から免疫って初乳に1番含まれてて、赤ちゃんが自分で免疫を作れるようになる頃には母乳からの免疫も減るんじゃなかったっけ?

だから小学生まで風邪引かない~とかは母乳関係ないと思うんですよね。まだ免疫がない新生児とかならまだしも。

でもまぁ、うちのようにミルクでも全く風邪引かない子もいるし、完母だけど頻繁に高熱出してる子も沢山知ってる。

そもそも小さいうちは男の子は体が弱く、女の子の方が健康とも言うし。健康って遺伝もあるし。

気にすることない(^^)
その子の母親として堂々としてたらいいんですよ♪

ちなみに私が健康面で大事だと感じているのは母乳かどうかより、食事だと思ってます。うちは風邪がはやってるこの季節、毎日朝晩とヨーグルト食べさせてます。

17回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧