注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

お誕生日構ってちゃん? いい大人で誕生日おめでとうと皆から言われたい人ってなんなんですか? 子供なんですか? 私は別にそんな事気にしてないし 友

No.6 17/01/19 22:52
匿名さん6
あ+あ-

あなたがそのような心理になるのは
本当はあなたが自分のお誕生日に彼氏や友達からおめでとうと言って欲しいと
深層心理では思っているからです。

自分ではいやいや違う、私はあの子と違ってかまってちゃんじゃない!
と必死に思えば思うほどそれに比例して本当はそう思っているのです。
絶対に違う!と思うかもしれませんが他人から聞いたらお誕生日なんだから知っていたらおめでとうくらいは言う。
って言うのが一般的です。
何でもない日にかまってちゃんなのではなく
誕生日におめでとうと言われたか祝ってもらえたかとそんなに気にならないですよ。
まぁいちいち祝われたとか祝われないとか口に出すお友達は相当精神年齢は低く性格的に最悪だとしてもです。

それをあなたは彼氏に悪くないかとか親から生まれてくれてありがとうじゃないかとかは少しこだわりすぎかなと思います。

あたがお誕生日おめでとうなど
本当は構って欲しい時にそう言えずに我慢するタイプではないですか?

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧