注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

中学生です。担任がウザいです金曜日の給食の片付けの時に椅子を出したままほかのところに行ったり片付けをしたりしてた子がいてそれで僕がお盆とか持ってて両手がふさがっ

No.2 17/01/22 17:33
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

ざっと読んだ感想

物を足でよけるのは
お行基が悪い

混んでいたから
どうしようもなかった
そのままにしてる人が悪い

この意見は理解出来ても
じゃあ 足でして良いのか
って問題ではない

仕方が無い は
世間に通用しない

今回の件では
先生に注意されたのなら
素直に謝り
手で椅子を戻すのが正解

先生も大人気ないけど
ここは冷静になった方が
主さんの為

出る杭は打たれる
ことわざと例えが
少し違うけど

先生に歯向かっても
何も良い事はない
進路を真剣に考えてるなら
先生への言動 態度は
考えて動いた方が身の為


2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧