注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

色々なことが重なってまた憂鬱になってきました 職場は口だけの評価で未だに正社員にしてくれない 転職を考えているけど、面接で毎回落とされ自分はどうしたいの

No.5 17/01/24 14:44
通行人5
あ+あ-

いろんなことがうまくいかないと感じ憂鬱になってしまっているのですね。。

まず相談者様はどのような人生を生きたいと思っているのでしょうか?
正社員になって結婚して好きなバンドをして・・・とお考えかと思います。
他にどんな小さなことでも思いつくかぎりリストアップしてみてください。
あれが食べたい・これをしたい・・・というものでも構いません。
こんなこと?と思うことで大丈夫です。誰かに見せるわけではないので遠慮はいりません。

この時点で「あれ?これならいますぐ出来るかも」と思うものが見つかるかもしれませんね。
そしたらそれは「正社員」や「結婚」につながらないと思ってもやってみてください。
好きなことをしている時間が増えればいずれ気力が沸いてきます。



次に想像してみて欲しいのですが、もしそれがすべて叶った生活をしているとしたらどのような気持ちで過ごしていますか?
毎日楽しくて、毎日満足感を得ていて、毎日幸せでしょうか??

正社員になっていても毎日残業で家に帰れず、奥様と会う時間もなくバンド活動をする気力もわかないかもしれません。
せっかくの休日に奥様と出かけようと計画していても「面倒くさい。一人で行けば?」と言われてしまうかもしれません。

相談者様にとっての「楽しい」「満足を得られる」「幸せを感じる」ポイントはどこですか??
これは誰かが言ってるものや世間一般的なものではなく、あくまで相談者様がそう思えることを考えてください。

これが分かったら、少しでもそこに近づけるような条件をもっている「会社」や「結婚相手」をゆっくり探してみてはどうでしょうか。

ただやみくもに探しているより、相談者様の望む未来に近づけるかと思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧