注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

もう人生を終わりにしたいのですが、なかなか、踏み切れません。やはり、勇気がないですよね。

No.16 17/01/24 23:39
匿名さん16
あ+あ-

同僚は相手の立場になって考えられない幼稚な人で薄っぺらい大した事無い人間です。相手にするのはやめましょう。
私も、会社の一人が私の事を嫌っていて、辞めろ攻撃を受けていて辛くて仕方ありません。
もう行かなくて良いならどんなに楽か。
でも来なくて良いとはっきり言われるまで行くつもりです。
幼稚園児並みの人には負けません。
はっきりいって不景気を乗り越り越えて今働いている人は性格悪いのが残ってます。
自分が残る為には手段を選びません黒い人達です。
なるべくなら関わりたく無いけどしばしの辛抱と思って相手にしない様にしています。

でも世の中そういう人だけではないですから。
きっとツライ思いを乗り越えた先に大きな心を主さんは得られると
思います。
世の中捨てた物ではないです、自分に合う良い人もいます。

社会のシステムが良くないだけ
この先楽しい世の中に変えていきましょう。

16回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧