注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

初めまして、ここのスレ初心者なのでよろしくお願いします。 私の今解決したい悩みは、母親との上手い付き合い方です。 去年私は、8年半いじめられていた場

No.3 17/02/19 08:31
お姉さん3 ( ♀ )
あ+あ-

気の毒ですね…。あなたはまだ子供なのに、可哀想に。本当に本当に、ダメ親、特にダメ母が増えているようで、世を憂えてしまいます。

親自体が子供だから、生殖はできても産みっぱなしで親になれてない(怒)
一時期、話題になった「親検定」、本当に必要かも知れませんね。

ご進学予定の高校には、寮はないんですよね…、でしたら、三年間は辛抱して頑張って優秀な成績を保ち、良いところに就職(進学)を決めて、家から距離を置くのが賢明だと思います。お近くなら、私、心疾患持ちで運動は全くダメだけど、勉強だけは得意だったので、応援したいくらいです。

どうか、挫けずに頑張って下さいね✊✊

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧