注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私は小学生の頃から異常な支配欲があります。異常だと気付いたのは高校生になってからです。好きとゆう恋愛感情や愛してるとゆう感情よりも、支配したいとゆう方が強いです

No.5 17/02/23 15:00
匿名さん5
あ+あ-

なんとなく分かる気がします。

きっと本当に孤独で、不安定なんだと思います。

だから、自分の物っていう固執が強くなって自分の思い通りに動かしたくなるし、
相手の一番になれないのなら自分の物ではないということが悲しくて傷つく。。
という感じなのですかね。


きっと愛着障害とかで、自分が誰かに必要とされたくて誰かの物になりたくて何かにしがみ付いていたいのかなと感じました。

人は誰のものでもありません。
あなたも誰のものでもありません。

敏感な心にはつらいかと思いますが、孤独に耐えるしかないんだと思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧