注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私ってどんな人間だったかな…。食べたいものもなくて、欲しいものもなくて、お洒落にも興味が湧かなくなってしまった…。 前に好きだった趣味も楽しくない。寂しい

No.10 17/02/26 09:44
お礼

≫9

母も母親から虐待されて、家族から孤立して育っています。父親が唯一の味方でしたが、母が子供の頃に亡くなってしまったらしくて。

父は今でいうストーカーで、相手の親が勝手に式場を決めたり…周りに無理矢理結婚させられています。束縛が酷く暴力も酷くて、家に女はあげて堂々と不倫してるし、マザコンで喧嘩すると実家帰って親に言いつけ義家族からの猛攻撃が来る。

父の暴力で母は死にかけたこともありますし、私たち子供にも手をあげだしたので離婚決意したようです。

と、母も壮絶な人生を送っています。なので同じ母親の立場になった今は母の気持ちもわかるんです。それで少し仲も良くなりました。

けれど、母はかなりの自己中で自分が間違っていても絶対に折れない。自分の話ばかり。やはり生理的にもう受け入れられなくなっています。

前の自分なら苦しみを下ろすということできたんだと思います。

でも今はもう何も感じないというか、苦しかったことさえ自覚できない、他人事のように感じます。だからどうすれば自分が楽になるのかさえわかりません。

目の前に広がる景色、人…全部が作り物というか夢の中みたいな…現実感を全く感じません。

人の痛みにも鈍感になってしまって、子供が病気で苦しそうでも心配より自分の手間が増えることの方が嫌で気にしてるようなダメ母になってしまってます。

天真爛漫なフリをして演技をして毎日疲れます。本当は何にも感じてなんかないのに…。

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧