注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

父親が経営する会社で働いている26歳の女です。 これまでは一般企業でエンジニアとして勤めていたのですが、そこでの激務で身体を壊してしまい、無理なく働ける父

No.10 17/02/28 09:45
匿名さん10
あ+あ-

他の人は残業バリバリで、主さんだけ残業しないんですか?

もし、同じような残業が辛い人がいたら、七光り特権発動して働きやすい環境を作ってくれると救われる人はあると思いますよ。

また、主さんが周りに認めてもらいたいなら目標を立てて、その目標をクリアしていく事が良いのではないですか?
社会人として出来る女になる、みたいな事ですね。

自己投資していますか?
せっかく定時に帰ることができるなら、英会話スクールや習い事をしてみるのも良いと思いますよ。

今後の人生は主さんのものなんです。
主さんが自分で納得する生き方にチャレンジすればいいと思います。
主さんがそういう気持ちなのは、実は周りは関係なく、主さん自身が抱えているコンプレックスの問題だと思います。

まだ、主さんは出来ることがきっとあります。頑張ってみてはどうですか?

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧