注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

結婚をし、子どもを産みました。昔から、人間関係などが下手で友達は少ない方です。ママ友など作れるのか不安になります。孤独感のようなものに襲われるというか...

No.3 17/02/27 08:57
通行人3 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私も人見知りな上人間関係苦手な為にママ友はいませんが、
娘はちゃんとお友達いますよ。



もう、
娘は小学生だけど授業参観とか行くと子どもじゃなくて喋ってる人を見ると(う~ん┐('~`;)┌)ってなります。
↑静かな教室でペチャクチャ喋る保護者の声…。



無理につくらなくていいと思います。
無理につくって
ストレスになったり揉め事に巻き込まれるならいない方がマシだと私は思う。



3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧