注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

旦那の趣味に付き合う事に疲れました。旦那は音楽、ライブ活動を趣味にしているんです…

回答16 + お礼2  HIT数 4265 あ+ あ-

働く主婦さん
17/03/03 07:10(最終更新日時)

旦那の趣味に付き合う事に疲れました。旦那は音楽、ライブ活動を趣味にしているんですが、休日は決まって練習やライブを入れ共働きなのに家事は一切手伝いません。夜中に大勢の友人を連れてきては朝方まで騒ぎ、自分は昼まで寝て私が宴の後始末をします。私は仕事がグラフィックの作成なのでライブのフライヤーだ名刺だ、ホームページだのと雑用までやらされます。完全ボランティアにも関わらず、仕上がりに文句をつけられ修正しろ、もっとみんなの意見を聞けだの言われる事も苦痛で仕方ありません。なぜ素人にここまで指図されなければいけないのか、、。やりたく無いと言うと「友達がせっかくやらせてくれてるのに、喜んでやれないのか。だからみんなの輪に入れないんだ」などと言われます。いい歳だし、疲れてるから朝までライブハウスで騒ぐなんて無理だし、もともと社交的な性格じゃないので知らない人と楽しくおしゃべりも苦手です。自分の友達の接待は強要するくせに、私の同級生が遊びに来た時にはバンド練習を優先させて途中で居なくなりました。バーバキューをした時も最初だけ参加して、途中で帰って家でゲームをしていたんです。良いように利用されてるとしか思えません。因みに旦那は非正規社員、私のほうが収入は上です。もっと真剣に仕事に取り組んでくれないと子供も作れません。助けて下さい。

No.2439477 17/02/28 19:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧