注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

私にとっては人生のドン底です… 他にはもっとドン底な人はいるだろうが 慰めにはならないし、自分の事で精一杯 今まで何もなかった自分 人と関わってない

No.10 17/03/05 01:07
先輩10
あ+あ-

誰かを愛せた、人間を愛せた、一時でも両想いの瞬間があった。
人を愛せるという能力があるか故の苦しみですね。 
  
食べ物で例えるなら、食欲&空腹。 

「健康体の時に、食欲のあるときに、とある美味しいモノを食べた。その瞬間は幸せだった。あぁ、また食べたいなぁ。 あの記憶が蘇る。 でも、私は不器用で、今日も獲物を取り逃がした。上手に狩りができる人が羨ましい。 腹減った、何か食べたいよぉ。」 
 
食欲、素晴らしい。 
欲は、生きる上での原動力。  
 
満たされなければ辛いけど、
欲が無くなると、私のような「廃人」になるから、適度な欲は良いモノよ。 
 
私はね、日本男児とかより、猫の方が好きなの。幼少期から結婚願望とか無かったし。 
 
主さんは、ある意味、「普通の人が味わう幸せ」と、「普通の人が味わう苦しみ」を、味わったんですよ。  
 
 
人それぞれ。 
私にとっての それ は 
猫の死 です。   
 
 
ではでは。 
取り留めも無く失礼しまた。

10回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧