注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

父は理由もなく私を殴った。自分の手は汚さず、ベルトで猛獣の躾をするように殴る。 私は怖かった。だがその感情を父に見せると、その目が気に入らない、と言いさらに殴

No.17 17/03/19 23:38
お礼

一番に憎いのは自分自身だ。母から受け継いだ優しさが私を苦しめる。でも私は優しいわけじゃない。人に甘いのだ。小学校の頃に一体何度、自分を苦しめる原因を消そうとしただろうか。相手の首に手をかけ死の瀬戸際に追い込んだこともあった。ソファに鉄パイプを忍ばせ待ち伏せることもあった。でも最後の一歩は踏み出せずにいる。ヨーちゃんが死ぬのを目の当たりにし、私自身も何度か死にかけたことがある。それらの経験と母からもらった優しさが、最後の一手を阻む。でもそれが人として正解であることはわかっている。その一線を越えると、山月記よろしく虎になって山を駆け巡ったかもしれない。
私がもっと強い人間だったら、受け身に待ち構えることはせず、正々堂々自分の言動で道を切り開けた。ヨーちゃんも私の犬も死なせることはなかったし、私の望むものを手に入れられた。父にも姉にも一泡吹かせ、母から見ても頼れる人間になれたはずだ。だからこそ弱い自分が本当に憎い。人を殺しかねない自分が憎い。人を殺せない自分が憎い。決断の遅い自分が憎い。何も救えない自分が憎い。優しさをくれた母を憎む自分が憎い。
私が一番成し遂げたいことはただひとつ、過去の清算だ。たくさんの動物を飼って最後の最後まで愛してあげたい。それが死んでいったヨーちゃんや私の犬への弔いだ。そうして私は本当に幸せになれる、生きててよかったと思える。母にも本当の私の顔を見せてあげられる。きっと父とも和解ができる。

本当は、結論がでていたのかもしれない。私はまだまだ戦える。私はとても弱い人間だが、心の芯は決して折れない。抱え込んで漏れ出た悩みを掲示板に残してしまったのはいかがなものかとおもうが。誰しもが辛い体験を乗り越え私の想像に及ばない壮大な人生を歩いてきたのは知ってる。でも孤独にそれらと渡り合わないといけない現実に耐えきれなかった。ごめんなさい。

私は癖で独特な文を書いてしまう。生活内で感情を殺してきたせいか、演じるのが好きになってしまった。オネエ言葉になることもあるし、オタク口調になることもある、方言がドきつくなったり、お淑やかになったり。今回は小説のようにになってしまった。といっても私は学がないので褒められた作品にはならない。でも読んでくれてありがとう。この書きこみを最後にします。これ以上ここにいたら、ずっと甘えたくなってしまう。本当にありがとう。

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧