注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

生理が来ないのですが、理由がストレスや環境の変化で来ないと断定出来る場合、どんなに病院へ行こうが治療(薬など)をしようが、理由が無くならない限り来ないですよね?

No.3 17/03/21 18:54
お礼

≫1

ご回答ありがとうございます。
1度は病院には行ったのです( ;∀;)
検査をしても異常はなく、ピルを処方され、飲み切って1度は来たのですが、翌月は来ないまま1ヶ月終わってしまいました…。
診察を受けた病院には色々お聞きしましたが、来院するようになどとの指示がないので、他の病院に行こうかとも思っていますが、ストレスや環境の原因がある間は同じ事の繰り返しだと思って自力で改善しようかと…。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧