注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

家とお隣さんは、メゾネットタイプで2棟で一軒のような造りの賃貸に住んでいます。 裏庭の仕切りなどもなく、家の庭でお隣の子供達が遊んでいることも良くあります。

No.19 17/03/23 11:09
お礼

≫14

レスありがとうございます。

すみません、私の読解力が足りず・・・
お菓子・ジュース・麦茶・緑茶を出すのは、我が家でもてなすということでしょうか?

お隣の子供達は、毎週お出かけしている事を娘に自慢しているようです。
なので、せめて娘には家の中で快適に生活が出来るようにしているつもりです。
とは言え、娘ももう6年生になるので友達と出かけるようになり、「家族でお出かけ」よりも友達との方が楽しいようですが・・・。

水しかないと言うのはさすがに驚きましたが、そこまでして「家族でお出かけ」することが大切なら、何も言えないなと思いました。

現に、娘に「◯◯ちゃんの家って、どこにも出掛けないよね? 可哀想。ずっと家にいてヒマじゃない?」と言うくらいですから。

そう思われ、そう言われるのに、我が家でジュースやお菓子をねだるのは何だか腑に落ちないです・・・

お隣のご主人はかなり神経質でキレやすい方なので、家庭の事に口出し出来る感じではないですね。
ましてや上の子は家の娘と同級生ですし・・・

皆さんからレスを読頂いて、考えた結論は、やはりアレルギーなどのリスクもありますし、その子の為にも止めようと思います。
もちろん、娘も一緒に遊んでいる時は普通にもてなします。
娘がいない場合の話です。

ありがとうございました。

19回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧