注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

流産した友達への出産報告をどうすべきか悩んでいます。 1人目の子供の幼稚園が一緒で仲良くなった友達なんですが、2人目を妊娠し一緒に喜んでいたら安定期に入り

No.1 17/04/04 11:01
匿名さん1
あ+あ-

こちらから言えませんでした。

私の場合は、相手の方から
週数通りなら産まれたかな?と言ってくれたので助かりました。

自分からなら言えないと思います。
友人からは、正直赤ちゃんを見に行きたいけれど、みると辛くてごめんね。と言われました。

本音を話してくれて、私も楽になりました。
しかし本音はやはり聞きたく無い
と言うのがあると思います。

難しいですよね。
言わないのも嫌味に思われないか?なども考えたてしまい
悩みました。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧